こんにちは!今回は、私が出産祝いのお返しとして選んだギフトについてお話しします。
大切な方々からいただいた温かいお祝いに対して、感謝の気持ちを伝えるために悩んで選んだ「内祝い」。
しっかり送りたいものの、産後のドタバタの中で何だかんだ大仕事。
そんな状況でも喜んでもらえる特におすすめのギフトをいくつかご紹介します。
私が選んだおすすめギフト
1. スープ
誰に贈っても喜ばれる定番アイテム。 忙しい日々の献立や立ちに悩むときの心の強い味方です。
使い切れる「消えるもの」である点も好印象。 美味しさはもちろん、
普段自分では買わないようなこだわりのスープをもらって、新しい食材や味との出会いも楽しめます。
ママゴリ押しのスープストックトウキョウ。ほんとに美味しい。
変わり種の味で楽しめるNISHIKIYA KITCHEN。
自分ではなかなか買わないけど貰うと嬉しいやつ!
2. スイーツギフトセット
甘いもの好きにとっては嬉しいプレゼント!
種類やボリュームを相手に合わせて選べるため、贈りやすさも抜群です。
季節限定の商品や、見た目も華やかなスイーツは、特別感を演出するにも最適です。
王道ゴディバ!安心の美味しさ
カラフルで可愛い♡
3. オリジナルカレンダー
祖父母や曽祖父母への贈り物として特に人気です。
家族や思い出の写真を入れられるので、1年間楽しんでもらえる実用的で心温まるギフトです。
贈られる側も使うたびに家族を思い出せる特別な一品にになります。
自分の家用にも頼んでしまいました😆
ギフトサービスサイト活用術
1. メッセージカードやのし
写真入りのオリジナルカードを同封してもらえたりするので大助かり!
生まれた日や名前、出生体重、メッセージを入れられます。
お祝いの感謝や子どもの誕生をお知らせするのに、むしろこのカードがメインと言っても過言ではないと思う。
2. 意外と大変な送り先登録
ギフトサービスサイトは名前、住所など一度入力すると、
再び使えるので時短になってとっても助かりました。
第2子だったので、前回の登録先が使えました!!!
予算について
出産内祝いを選ぶ際、予算の設定はとても重要なポイントです。
相手に喜んでもらえるギフトを贈るために、予算をしっかりと考えましょう。
ここでは「半返し」の考え方についても解説します。
半返しの考え方と計算
「半返し」とは、いただいたお祝いの金額の約半分を内祝いとしてお返しする日本の伝統的なマナーです。以下の計算例を参考に、適切な金額を設定しましょう。
- 例: 10,000円のお祝いをいただいた場合
内祝いの予算: 10,000円 ÷ 2 = 5,000円 - 注意点: あまりにも半返しにこだわりすぎると、相手に負担を感じさせてしまうこともあるため、柔軟に対応することが大切です。
出産内祝いの予算設定は、「贈る相手との関係性」「半返しの考え方」をバランスよく取り入れることがポイントです。
大切なのは、感謝の気持ちを伝えること。
予算に合った素敵なギフトを選び、贈る相手に喜んでもらえる内祝いを準備しましょう!
まとめ
出産祝いのお返しに迷ったら、内祝いギフトサービスサイトを利用するのが本当におすすめです!
豊富なラインナップと便利なサービスで、大切な方々に心のこもった感謝を伝えられます。
ぜひ参考にしてみてください!
私が利用したサイトも貼っておきます!
詳しくはこちら: ゼクシイ内祝い公式サイト
詳しくはこちら: ミルポッシェ公式サイト